翻訳と辞書
Words near each other
・ 聖金曜日
・ 聖金曜日協定
・ 聖金曜日地震
・ 聖金曜日大地震
・ 聖釘
・ 聖鈴伝説リックル
・ 聖闘士
・ 聖闘士★セイントパラダイス〜最強の戦士たち
・ 聖闘士星矢
・ 聖闘士星矢 (1987年の映画)
聖闘士星矢 (アニメ)
・ 聖闘士星矢 Legend of Sanctuary
・ 聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話
・ 聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話の登場人物
・ 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話
・ 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話の登場人物
・ 聖闘士星矢 エピソードG
・ 聖闘士星矢 ギガントマキア
・ 聖闘士星矢 ギャラクシーカードバトル
・ 聖闘士星矢 セインティア翔


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

聖闘士星矢 (アニメ) : ミニ英和和英辞書
聖闘士星矢 (アニメ)[せいんとせいや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
闘士 : [とうし]
 【名詞】 1. fighter (for) 2. militant 3. champion (of) 4. boxer 
: [ほし]
 【名詞】 1. star 
: [や]
 【名詞】 1. arrow 

聖闘士星矢 (アニメ) : ウィキペディア日本語版
聖闘士星矢 (アニメ)[せいんとせいや]


聖闘士星矢』(セイントセイヤ)は、車田正美の同名漫画を原作としたテレビアニメである。
== 作品解説 ==
東映動画(現:東映アニメーション)制作で、テレビ朝日系列にて毎週土曜日に放映。1986年昭和61年)10月11日から1989年平成元年)4月1日までの長期にわたるシリーズになり、日本国外でも放映された。
ナレーションは田中秀幸が担当。冒頭で前回までのあらすじなどが説明されたあと、星矢役の古谷徹によるサブタイトルのタイトルコールが入る。古谷は次回予告ナレーションも担当し、最後に「君は小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか」というキャッチで締めくくられる(最終話の1話前となる第113話での次回予告は「君は今、伝説の中にいる」)。
雑誌連載直後に東映動画、バンダイ、集英社の本作の担当者の間でアニメ化の企画が動き出していたため、連載開始から1年と経たずしてテレビアニメ化が実現した。さらに単行本第1巻発売を待たずして、雑誌上でアニメ化の決定が発表された。このアニメ化の早さは当時のWJ作品では異例のことといわれる〔DVD『聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜』特典映像「劇場公開特別番組 SEIYA HISTORY」より。〕。
バンダイがスポンサーの東映動画が手がけたテレビアニメは多くのファンを獲得。原作漫画とともに星矢人気の原動力となった。バンダイがスポンサーをした理由は、当時のバンダイの開発担当の村上克司によると、当時の開発本部長・杉浦幸昌が息子から原作漫画の面白さを薦められたことがきっかけ。
キャラクターデザインと作画監督を務めた荒木伸吾、音楽担当の横山菁児は、原作者車田の全面的な信頼を得て、後の再アニメ化でも起用された。キャラクターデザインに関して車田は「自分よりも画がうまい」と絶賛し、アニメが原作のエピソードの新たなアイデアの源になっただけでなく、自身の原作で聖衣の装着描写、必殺技の表現等をアニメ版の物を取り入れたりもしており、原作とアニメがいい相互作用を生み出していたと発言していた。声優のキャスティングにも満足していたという。またアニメのオリジナルエピソードが描かれるにあたり、車田は原作をアニメのオリジナルエピソードに合わせることを敢えて行なっていなかったため、氷河の師匠がアニメと原作で異なるといった違いもある。
テレビアニメ版『聖闘士星矢』は、商業的にも成功。特に原作漫画でも人気の高い黄金聖闘士が多数登場する十二宮編において、その人気は不動のものとなった〔。1987年度の東映動画の版権収入でトップに立つが、1988年の年末商戦で大きく売上が落ち込み〔『トイジャーナル』1989年2月号〕、1989年の4月初めに放映を終了。約3年近くの放映で、平均視聴率は11%を記録し、放映開始当時の小学生男子から多くのファンを獲得した〔。
村上克司によると聖衣のデザインが原作では「毎回変わる」のが問題となり、アニメ用にデザインし直す必要が出た。東映動画とバンダイが打ち合わせをして、集英社と車田の意見を取り入れてアニメ用の聖衣のデザインが決定した〔THE・超合金〕。またキャラクターデザインの姫野美智によれば、企画当初はほぼ原作準拠で聖衣をデザインしていたところが、バンダイから「もっと見栄えの良い形に」との要望を受け、アニメ用の聖衣をデザインしたという。
こうして主人公である星矢たちの青銅聖衣のデザインは、十二宮編まではアニメ版オリジナルのアレンジが施され、頭パーツがヘルメットタイプだったり、腰がアーマーで覆われていたり、脚部が腿から爪先までを覆うほどだったりと重装備だったが、アスガルド編から原作準拠のデザインになった。
森下孝三は本作の直前にアメリカのアニメ映画『トランスフォーマー ザ・ムービー』を制作しており、日本とは比較にならないほどの製作費をかけていた。その余波が本作に出た結果、高いクオリティになった〔。また、『スター・ウォーズ・シリーズ』の合成技術を研究し〔、当時としては最新技術とされていたフィルム合成などの映像技術が多用されたことも、品質の向上に繋がったが〔、予算を使いすぎた森下は終盤になって企画へ異動することになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「聖闘士星矢 (アニメ)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.